騒音課題解決実例集
- グレーチングの宝機材/HOME
- 課題解決実例集
- スリットクリエイター
- コンビニ店舗前の側溝をスリット側溝に改修した事例
スリットクリエイター
コンビニ店舗前の側溝をスリット側溝に改修した事例
- 騒音対策
- 既設側溝対応
- 即日解放
- 現場名
- 愛知県江南市
- 日付
- 2016.02.26

店舗乗り入れ口の維持工事 施工前と施工後
愛知県江南市内の道路側溝維持修繕工事にてハイテンスリットクリエイター施工されました。
現場は、コンビニエンスストア乗り入れ口で頻繁に車両が縦横断されており、コンクリート蓋の破損によるガタツキで騒音が発生しておりました。
そこで、排水機能付き暗渠側溝にする維持修繕工事が行われました。
工事は、店舗への乗り入れを封鎖して利用客や店舗に不便をかけないよう、全長20メートルに対して両側から半分ずつ実施し、1日で完了しました。スリット型の暗渠側溝になったことで、排水機能を保ちつつ破損問題・騒音問題が解消いたしました。
暗渠化工法の紹介ビデオ
製品の特長をわかりやすくご紹介した動画をご覧ください。実際の施工の様子や施工例もご覧いただけます。
Youtubeが開きます。(1分46秒)
各種ダウンロード
カタログ
製品図面CAD
技術資料
側溝の即時改修工法のお問い合わせ
「あの現場に使ってみたいなぁ・・・。」具体的な検討現場はございませんか?今まであきらめていた場所も、この工法で改修できた事例が全国にたくさんございます。
また、今回の事例ではスリットから排水を確保した製品でしたが、透水性アスファルト舗装で全面を暗渠化するカルバートクリエイターという製品もございます。
現場状況に合わせて、ご検討ください。
カルバートクリエイターの施工例
お見積り・施工歩掛
施工歩掛がご入用の方は下記フォームよりご依頼ください。
※依頼内容欄に「カルバートクリエイター/スリットクリエイターの施工歩掛依頼」とご明記ください。
製品についてのお問い合わせ
株式会社宝機材
TEL058-327-2222 FAX058-327-2223