道路拡幅課題解決実例集
- グレーチングの宝機材/HOME
- 課題解決実例集
- スマートドレーン
- 駐車場の排水工事に省断面鋼製水路を活用した事例
スマートドレーン
駐車場の排水工事に省断面鋼製水路を活用した事例
- 長寿命
- 工期短縮
- 省スペース
- 現場名
- 大阪府
- 日付
- 2012.03.15

スマートドレーンが設置された駐車場
乗り入れ部は破損の心配
駐車場出入り口や駐車場内は、あらゆる方向から荷重がかかり、側溝が破損してしまう場合があります。
大型車が縦横断する駐車場
大阪府内の側溝入れ替え工事で鋼製側溝スマートドレーンが施工されました。
現場は、大型トラックなどの進入もある民間の駐車場でした。
採用理由は以下のとおりです。
1.T-25設計の耐荷重。破損の心配がない
2.片手で持てるほどの軽さで設置に重機が不要
3.掘削も最小限で済み短工期
4.コンパクトなスペースで水たまりを解消
勾配をとってコンパクトに排水
鋼製側溝を設置し、側溝に向かって舗装の勾配をつけることで地表の雨がスムーズにスリットから流れ込み、排水できるようになりました。
駐車場の水たまりの心配も解消され、高強度でスマートな側溝が設置できました。

スマートドレーンが設置された現場
盗難防止や跳ね上がりの心配も無し!駐車場の設置に最適
鋼製側溝スマートドレーンは省スペース設計で設置場所を選ばないため駐車場での使用に最適です。
グレーチングが盗まれる心配や、跳ね上がりの心配もありません。
今回の現場以外にも、駐車場での設置例が全国にございます。この機会にぜひ、ご検討ください。

鋼製側溝スマートドレーン駐車場の設置例
排水設計の自由度をさらに高めたい場合はドレーンクリエイターがおすすめ【t-25荷重対応】
製品紹介ページ
鉄で側溝を自由に設計する排水溝
・カタログダウンロードはこちら
スマートドレーンに関するお問い合わせ
スマートドレーンはNETIS登録商品です。(NETIS KK110071-A)
上面に多くの通水孔を有する標準型、側溝断面50×50mm~200×200mmまでの各サイズ、片側側面に通水孔を有する排水性舗装対応型など、多くのラインナップをご用意しております。お気軽にお問い合わせください。
スマートドレーン製品情報
製品についてのお問い合わせ
本社 大阪支店
〒532-0003 大阪市淀川区宮原2丁目1番17号 TEL:06-6396-5001(代) FAX :06-6396-5005
メールアドレス:osaka@soilkk.co.jp
東京支店
〒145-0076 東京都大田区田園調布南19番13 TEL:03-3756-0007 FAX:03-3756-5823
メールアドレス:tokyo@soilkk.co.jp
滋賀営業所
〒525-0031 滋賀県草津市若竹町10-20 TEL:077-566-0720 FAX:077-566-0725
メールアドレス:shiga@soilkk.co.jp