新着情報
- グレーチングの宝機材/HOME
- 新着情報
- ご当地キャラクターが道路に!側溝蓋にイラストを取り付けて通学路をデコレーション
2020.03.21
ご当地キャラクターが道路に!側溝蓋にイラストを取り付けて通学路をデコレーション
市のキャラクターを道路に
岐阜県瑞穂市のマスコットキャラクター「かきりん」を側溝の蓋に取り付けて道路をデコレーションしました。
施工したのは瑞穂市役所 穂積庁舎南側の市道全長350メートルの道路に20箇所です。近くの小学校の通学路にもなっている場所です。
既設グレーチングにイラストを後付け
デコレーショングレーチングは新設グレーチングだけでなく現在使用中のさまざまなタイプのグレーチングに後付け施工できます。
グレーチングの裏側からナットで締め付けるだけで施工ができるのでわずか数分で工事が終わります。今回の20箇所の施工も1時間半ほどで終了しました。
低コストでプロモーションできる
完全オリジナルデザインでも1ロット10枚で少量ずつの製作が可能。そのため低コストではじめられます。
10枚単位でイラストを変えられるため、設置する場所によってキャラクターのポーズ違いを使い分けるなどの工夫もできます。
瑞穂市ではかきりんのイラストと一緒にQRコードを入れました。スマホで読み取ると市の情報を見ることができます。

かきりんと市のホームページQRコード

岐阜県 瑞穂市役所 穂積庁舎
暗くなると光る蓄光素材
イラストの部分は昼間に紫外線を吸収して蓄え、暗くなると自己発光する蓄光素材です。日中明るい時だけでなく暗い時間帯でもイラストをしっかり確認できます。
防災対策・安全対策として
蓄光素材の利点を活かしイラストを注意喚起や避難誘導として活用したり、QRコードにはハザードマップや避難場所情報へリンクさせれば防災対策として活用できます。
デコレーショングレーチングの価格・仕様
市役所周辺や通学路をデコレーションしてみませんか?
デコレーショングレーチングの価格や仕様について詳しくはこちらのページをご覧ください。
デコレーショングレーチング